「水嶋ヒロと検察不祥事、どっちが読まれる?」 というブログを読んだ
http://blog.goo.ne.jp/321switchon/e/7fdd92e4f9b64b9be8d523e9c6b1c480?st=0
つらつらとその感想をつづります
モバゲーやmixiでもニューストピックスは並んでいます
そして、そのニュース項目はYahooよりも柔らかく、
芸能ネタどころか高校生・大学生の身の回りネタが人気を博している
と思えるケースも多く目に付きます
ここで話題の奥村氏の講演を、
このブログ記事だけから推察するに、
根拠とする母集団サンプルがYahoo!トピックスだけから、
というのは説得力に乏しいと思います
モバゲーを母集団にすれば高校生・大学生の身の回りネタが
時事ネタよりも上に来るケースも珍しくないと思われます
母集団・サンプルであるニューストピックスの
項目選択の成せる技である、と自分は考えます
「Yahoo!のトピよりも、
モバゲーやmixiのトピでは
芸能ネタよりも学生層の生活ネタの方がPVを稼ぐ
時事より芸能、芸能より学生生活ネタ」
という論が展開された時、
奥村氏はどうこたえるでしょう
Yahoo!出身でいらっしゃる事や、
ニューストピックスの媒体特性や
ポータルサイトの母集団の特性を無視することは難しいかと思います
PVを月に億単位で稼ぐYahoo!は、
それはそれでマスメディアであると言ってもよいでしょう
媒体特性から、ポータルサイト運営の面では
奥村氏の言う事は正しいのでしょう
ただ、単純にそのことを持ってして、
新聞の紙面編成とポータルサイトのトピックス編成の
ニュース項目の価値の軽重は測れないと思います
指摘は拝聴に値します
レガシーメディアは青息吐息です
でもポータルサイトのトピックス編成が、
そのままジャーナリズムの本質の価値を
示唆するとまでは思えないのです
ネット時代のジャーナリズムのあり方は
もう少し皆で熟考すべきものと考えます
当然「健全なビジネスモデル」も
考えなくてはなりません
[0回]
PR